上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は、ずうっと行きたかった場所に行きました。
青葉農園役所の近くなので、いつも通り過ぎてはいたけれど。
近くのスタンドでガソリンを入れるついでに、言ってみたら
パパが「いいよ、行こう」って^^
カメラ持って来ればよかった。
見事でした~~大きな温室が3棟。
右は多肉系、左は山野草類。そして真ん中。
バラたち。しかもとことん大きく育って、枝がアーチ状に伸びているような
りっぱな鉢が所狭しと置かれています。
オールド、ER、モダンシュラブ、HT。
こんな時期だけれど、咲いてる花もいくつもありました。
素敵だったのは・・十六夜バラ、ペガサス、ジ・アレキサンドラローズ・バターカップ。
大きく育った枝に、気持ちよさそうにたくさん花をつけていました。
いろんなバラ園のバラ。相原さんのタグもウィークスローズ社のタグもいっぱいあって。
どんな風にしてココに集めてくるのだろう?バラたちの繁みを掻き分けながらタグを見て歩いていると・・・
出会ってしまった^^;;;;
会員にならないと直売してもらえないシステム、
500円払って会員になって・・・さあ、うちの子です^^
ほんとによく育って・・・というか、剪定して・・ない?
ヒップもたくさんついていたから、この春たくさん咲いたのですね。
枝も長くて・・・
「
スキャボロフェアーはコンパクト☆」ってホントかなーって思ってしまふ(=σmσ)ムフフフフ♪
帰りに本屋さんで思いっきり立ち読みして
隣のカフェでフローズンコーヒー。
大事なのは、全部、行き当たりばったりってとこ。
こんなドライブが、最高^^
蕾、1コついてます。
いつ咲くかな~♪

アンドレアが咲いていました。ミニバラ・・というか、バラではないみたい。

きのうと今日は地域の夏祭りでした。
子どもは縁日三昧、わたあめ、チョコがけバナナ、ラムネ・・・
オトナは焼き鳥、イカ焼き、生ビール~♪
そうそう、昨日映画を観に行きました。
「カーズ」
これがもう、すっごくいい映画でした!
スピード、臨場感たっぷりで、
恋も友情もそれぞれの孤独、価値観さえも・・
子ども向け、だけど子どもだけが楽しい訳じゃない、
大人たち、感動して泣いていましたよ^^
帰り道では自分が運転してる車に妙に感情移入しちゃって、
完全に「カーズ」の世界にはまり込んじゃってました^^;
ラストシーン、好きだなあ。
うはは
スキャボロフェア 私も好き~♪
そういうドライブ 最高よね
狙って行ったときより
こういうときの方が収穫大きいような^^;
夏休み
観たい映画が沢山で困っちゃう
・・・って毎年思ってるのに
結局DVDが出るまで動かない私。
よ~し、この夏の目標^^
子供連れだけど(笑)一つ必ず観にいくわ~~^^
>seikoさん
ふふ、予定に縛られるのって気持ちが楽にならないタイプなので^^
パパはどっちかというと逆で、ぎっしり予定が入ってると安心して乗っかっていけるひと。
それで衝突することもあるけれど、昨日はラッキーでした。
こういうときのパパって、「買えば?」って言うのよね・・・。「ポチ☆」の分が届いたりすると「またぁ?」ってあきれ顔だったりするのに(=σmσ)へんなのー。
映画~~。スクリーンはいいですね、やっぱり。seikoさんは何を観に行かれるかしら?
カーズ、思っていたよりオトナなストーリーでしたよ^^
COMMENT FORM